
【福井観光】福井ご当地グルメ&お得なランチのお店
鯖江市にあるコスパ良しのお店をご紹介します。
鯖江市と言っても、福井市寄りにあって道の通り沿い交差点の近くにあるアクセスしやすい場所に建っています。
夜は居酒屋さんで、昼がランチをしているお店なんです。
名前は「木々亭」(もくもくてい)」というお店です。

周りを見渡すと本日の日替わりメニューを注文している人が多かったように思います。

うどんとお蕎麦を選ぶことができます。
冷たいのも温かいのも選べるのが嬉しいですよね。
写真より実際に運ばれてきたお膳をみるほうがボリュームを感じることができます。
普通の食欲の方は、このセットでお腹いっぱいになると思います。
いつも多めとか、大盛を食べている方なら、麺の大盛りがプラスいくらかでできました。(値段を忘れてしまいましたが、そんなに高くなかったと記憶しています・・・)
わたしは食欲旺盛なので、冷たいお蕎麦の大盛りで注文しました。

なぜか、この日はいつもと違うものを注文したんですが、見た瞬間「これにして良かった!」と思いました!
そして、その写真はこれ。↓↓↓

おろし蕎麦が、ド定番なので福井県でお蕎麦を食べるなら絶対に「おろし蕎麦」にしてほしいと勝手に思い込んでいる私なのですが、今回お蕎麦を大盛にしたので、おろし蕎麦のお汁が2個出てきました(笑)
店員さんに「一気に全部お蕎麦の中に入れると溢れてしまうので、気を付けてください」と、、気配りのお声をいただきました。
メインは、あなご重!!
ご飯にかかっている甘いタレが、甘すぎないちょうどよくて、食べやすかったし、アナゴも熱々香ばしくでてきて、あっという間に食べてしまいました。そんなに大きくは感じなかったアナゴですけど、熱々ホクホクしながら食べれたのが、満足感ありました。
ご飯の量も多すぎず、少なすぎず良かったと思います。

お蕎麦を大盛りにしたおかげで、わたしの胃袋はお腹いっぱいになることができました。

お寿司セット1,220円のランチ。
この値段なのに、なんと赤貝入ってたんですよ~!
貝好きの方には、めちゃ嬉しいですよね!
お寿司のシャリが大きめなので、お腹いっぱいになるそうです。
このセットにお蕎麦大盛にするとこういう風にでてきました。↓↓↓

やっぱり、おろし蕎麦のお汁が2つ付いてきました(笑)
冷たい蕎麦におろしは、とっても合うので「おろし蕎麦」おススメです。
全体的に見回すと、この日は日替わりのサービスメニューとお寿司セットを注文している人が多かったです。
カウンターもありますし、基本的に座敷なんですが、座椅子も置いてありました。
中は、意外と広々としていました。
小さいお子さんが居ても座布団の上にコロンと寝かせておけるスペースがあるので安心です。
お昼のランチは、コスパいいと思うのでご家族で行くと、お父さんお母さんに喜ばれるんではないでしょうか。
気を張らずに、居酒屋カウンターでお寿司ランチをたべるのもたまにはいいですよ!
【店舗】
定休日: 毎週月曜日
営業時間:11:30~14:00 (L.O 13:30) 17:30~23:00 (L.O 20:30)